Company

Message 社長挨拶

当社は1994年(平成6年)以来、建築・土木工事専業として
数多くの皆様にお力添えいただき実績を積み重ねてまいりました。
直近では太和工業株式会社が担う仕事は公共工事が99%を占めております。

今後も一層技術の向上と経営基盤の充実に務め、
お客様のニーズ(優良な施工)にお応えすることを目指して、
内容・実績共に一段の飛躍を遂げるべく万全の体制を整え、
技術と誠実をモットーに皆様に必要とされる企業を目指します。
ご下命の際は必ずやご期待に添い得るよう努力させて頂きます。
今後一層のお引き立てとご用命を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

代表取締役 大山誠司

Vision 経営理念

  1. 一、我社は無借金経営を基本とし絶対に倒産しない会社を構築する。
  2. 二、我社は常に夢と希望を持って前進する会社にしよう。
  3. 三、我社は勉強精進をかゝさず時代の流れに取り残されない。
  4. 四、我社は半分の法則を社法として堅実経営に徹する。
  5. 五、我社は即行動即実行を基本とする。
  6. 六、我社は妬み恨まず(自己中心的考え)を排除する。
  7. 七、我社は適正な納税を行い社会に貢献する。
  8. 八、我社は志を高く持ち良心に恥じるような行為は一切しない。
  9. 九、我社は一致団結し互いに信頼し合い援助し合う。

Overview 会社概要

商号
太和工業株式会社
所在地
〒123-0864
東京都足立区鹿浜6-36-17
電話番号
03-5838-0540
FAX
03-5838-0545
営業時間
8:30 〜 17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
事業内容
土木工事、建築工事
事業エリア
足立区、足立区近郊
創業
1984(昭和59年)11月20日
資本金
4,100万円
従業員数
13名
取引先
東京都、足立区、住宅供給公社
建設業許可
東京都知事(特-2)第125133号
許可年月日
令和3年1月10日
許可業種
土木工事業、大工工事業、とび・土木工事業、屋根工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、ガラス工事業、防水工事業、熱絶縁工事業、水道施設工事業、建築工事業、左官工事業、石工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、鉄筋工事業、板金工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、建具工事業
主要取引銀行
朝日信用金庫(西新井支店)
城北信用金庫(西新井支店)
みずほ銀行(足立支店)
武蔵野銀行(川口支店)
大光銀行(川口支店)
加盟団体
東京都中小建設業協会
足立建設業協会
建設業労働災害防止協会
商工会議所
西新井法人会
アクセス

History 会社沿革

1984年(昭和59年)11月

株式会社太陽ビルとして伊興町大境1971-26にて営業開始

資本金300萬円

1986年(昭和61年)2月

足立区伊興町大境1971-26から足立区栗原4-11に移転

1987年(昭和62年)1月

建設業の許可 取得

1993年(平成5年)3月

太和工業株式会社に商号を変更

本店を足立区栗原4-24-3から足立区栗原4-11に移転

1995年(平成7年)2月

資本金1,200萬円に増資

2000年(平成12年)11月

西新法人会 入会

2000年(平成12年)7月

本店を足立区栗原4-11から足立区栗原3-10-14に移転

資本金4,100萬円に増資

2002年(平成14年)6月

大山誠司 代表取締役就任

2004年(平成16年)4月

足立建設業協会 入会

2005年(平成17年)11月

商工会議所(足立支部)入会

2007年(平成19年)6月

本店を足立区栗原3-10-14から足立区鹿浜6-36-17に移転

2011年(平成23年)4月

足立区ワークライフバランス推進企業認定

2012年(平成24年)9月

建設業労働災害防止協会入会

2013年(平成25年)10月

東京都中小建設業協会入会

Awards 褒状受賞

  • 令和5年7月12日 足立区

    工事件名
    舎人小学校全体保全計画にかかる校庭整備その他工事
    施工場所
    足立区舎人一丁目25番32号
    工期
    令和4年5月25日~令和4年10月28日
    担当者
    鈴木 義昭
  • 令和5年11月 東京都第六建設事務所

    工事件名
    道路維持工事 単価契約 足立西工区(2)
    施工場所
    足立西工区管内
    工期
    令和4年10月1日~令和5年3月31日
    担当者
    志賀 省吾
  • 令和4年10月 東京都第六建設事務所

    工事件名
    道路維持工事 単価契約 足立西工区(1)
    施工場所
    足立西工区管内
    工期
    令和3年4月1日~令和3年10月31日
    担当者
    志賀 省吾
  • 令和4年7月14日 足立区

    工事件名
    千寿桜小学校校庭整備工事
    施工場所
    足立区千住桜木一丁目8番15号
    工期
    令和3年6月16日~令和3年10月29日
    担当者
    児島 権太郎
  • 令和3年7月14日 足立区

    工事件名
    裏問堰親水水路デッキ改修その4工事(工事課工事第17号)
    施工場所
    足立区西綾瀬一丁目2番から7番先
    工期
    令和2年8月24日~令和3年3月12日
    担当者
    児島 権太郎
  • 平成30年7月5日 足立区

    工事件名
    (仮称)新田一丁目公園整備工事
    施工場所
    足立区新田一丁目8番から18番先
    工期
    平成28年9月14日~平成29年7月14日
    担当者
    児島 権太郎
  • 平成29年7月6日 足立区

    工事件名
    鹿浜地域学習センター体育館特定天井改修その他工事
    施工場所
    足立区鹿浜六丁目8番1号
    工期
    平成28年5月13日~平成28年10月14日
    担当者
    鈴木 義昭
  • 平成26年7月28日 足立区

    工事件名
    平野住区センター大規模改修工事
    施工場所
    足立区平野二丁目2番
    工期
    平成25年7月2日~平成26年2月18日
    担当者
    鈴木 義昭
  • 平成23年7月29日 足立区

    工事件名
    鹿浜西小学校屋内体育館 耐震補強 その他工事
    施工場所
    足立区鹿浜2-24-11
    工期
    平成22年06月04日~平成22年10月22日
    担当者
    鈴木 義昭
  • 平成22年4月23日 東京都住宅供給公社

    工事件名
    小口・緊急修繕工事
    施工場所
    東京都内
    工期
    平成21年08月21日~平成22年06月30日
    担当者
    皆川 雅之
  • 平成21年7月30日 足立区

    工事件名
    保塚地域学習センター 屋上防水改修その他工事
    施工場所
    東京都足立区保塚7-16
    工期
    平成20年12月15日~平成21年02月27日
    担当者
    鈴木 義昭
  • 平成20年7月30日 足立区

    工事件名
    大谷田小学校耐震補強工事
    施工場所
    東京都足立区中川4-41-27
    工期
    平成19年05月24日~平成19年10月31日
    担当者
    鈴木 義昭

太和工業はワークライフバランスの充実に積極的に取り組んでいます。

ワーク・ライフ・バランスとは、『仕事』 と 、『仕事以外の生活』(子育てや介護、地域活動、自己啓発等)の両方のバランスが取れて、充実している状態の事です。『仕事』か『仕事以外の生活』かの二者択一をするものではなく、両者を個人の希望とする割合で行い、ともに充実させることです。
太和工業は推進マニュアルを作るなど、改善に積極的に取り組むことで足立区より「足立区ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定されています。

Contact お問合せ

当社の事業内容に関するご相談、ご質問など、お気軽にお問合せください。